今回ご紹介するウォーターサーバーは、プレミアムウォーターです。このウォーターサーバー、数多くあるウォーターサーバーの中で際立つメリットがあります(# ̄v ̄#)
それは・・・
3年利用するという契約(PREMIUM3年パック)であれば、水代をお得に利用できるという特徴です!
そんなプレミアムウォーターの評判を、実際に使ってみた管理人が気付いたメリットとデメリットと一緒に、ご紹介していきます!
<スッキリとしたデザインの新サーバー↓>
<amadanaからもレンタル料が無料のサーバーが出ました↓>
目次
2018年9月のプレミアムウォーターのキャンペーンは?
プレミアムウォーターでは、現在こんなキャンペーンをやっています♪
- WEB限定!QUOカード券 2,000円分プレゼント!
WEBからの申込みで、もれなくQUOカード券2,000円分がプレゼントされます♪
キャンペーン期間:2018年10月15日まで - 他サーバーからの乗り換え特典!
最大16,200円をキャッシュバック(2016年5月より増額されてます)!
※対象外となるウォーターサーバーがありますので、公式サイトにてご確認ください。
キャンペーン期間:終了時期未定 - お友達紹介キャンペーン!
ご友人に紹介して利用されると、4,000円分の商品券がもらえます。ご友人はボトルが2本もらえますよ♪ちなみに、2件だと6,000円、3件だと8,000円にアップします^^
キャンペーン期間:終了時期未定 - ボトルシールキャンペーン!
シールを34枚集めると、ボトル2本または、熊本県南阿蘇のお米を5kgプレゼント!でしたが・・・キャンペーンは終了しました。
プレミアムウォーターのお水の値段は?
お水の値段をチェックしてみましょう。
採水地:富士吉田 8%税込
- 500mlあたり:83円※
- 月の最低利用料:3,974円(12L×2本)
※PREMIUM3年パックの場合
(内訳)
水代:3,974円のみ - 電気代:620円~770円
PREMIUM3年パックというのは、3年使いますよ、という約束のもと、基本プランよりもかなり割安な価格設定になったプランです。ただし、3年以内の解約には解約料がかかります(基本プランは2年縛り)。
PREMIUM3年パックでは、水の料金が1本当たり税込2,117円→1,987円となり、天然水のウォーターサーバーとしてはお得感のある値段となります。
基本プランで契約している場合でも、途中からPREMIUM3年パックへの変更は可能です。最初は基本プランにしておいて、後で気に入って3年は使いそう~と思えたなら早めにプラン変更したほうがお得ですね^^
続いて、プレミアムウォーターのお水について詳しく見ていきましょう。
プレミアムウォーターの水の美味しさは?
<富士山>
プレミアムウォーターは、国の厳しい基準をクリアした事業者のみが販売できる非加熱100%のナチュラルミネラルウォーターです。「非加熱で殺菌していなくても、問題なく飲めますよ」、という天然水なので、自然のミネラル(4大ミネラルのカルシウムとマグネシウム、カリウム、ナトリウム)が豊富にバランスよく含まれています。
また、富士吉田の天然水は、希少ミネラルであるバナジウムと亜鉛も溶け込んでいるのが特徴です。
水の料金(富士) | ペーハーPH | 硬度 |
---|---|---|
12リットルあたり1,987円(8%税込) 500mlあたり83円 ※プレミアム3年パックの場合 | 8.3(弱アルカリ性) | 25(100未満は軟水) |
<金城(島根)>
花崗岩でじっくりとろ過された、地下700メートルから組み上げられる、ミネラルが豊富な美味しいお水です♪
金城の天然水には、温泉にも含まれる炭酸水素イオン、シリカ、サルフェートというミネラル成分が含まれているのが特徴です。
水の料金(金城) | ペーハーPH | 硬度 |
---|---|---|
12リットルあたり1,987円(8%税込) 500mlあたり83円 ※プレミアム3年パックの場合 | 8.0(弱アルカリ性) | 83(100未満は軟水) |
<阿蘇山(鹿児島)>
南阿蘇の天然水には、美容効果やアンチエイジング効果があるといわれている、微量ミネラルであるシリカも含まれています。飲むだけで美容に期待できそうだなんて、女性には嬉しいですね( ´∀`)
水の料金(阿蘇) | ペーハーPH | 硬度 |
---|---|---|
12リットルあたり1,987円(8%税込) 500mlあたり83円 ※プレミアム3年パックの場合 | 7.5(弱アルカリ性) | 36(100未満は軟水) |
お水(12L)の送料無料地域
地域別の、送料が無料になるお水です。わかりにくいので(^^;、まとめました♪
- 南東北(宮城 福島 山形):富士
- 関東:富士
- 信越:富士
- 東海:富士
- 北陸:富士
- 関西:金城
- 中国:金城、阿蘇山
- 四国:金城、阿蘇山
- 九州:阿蘇山
北海道、北東北(青森 秋田 岩手)、沖縄には、送料無料の12Lのお水はありません。
ただし、富士の水7Lについては、沖縄以外は送料無料です。
水の品質と美味しさの受賞歴は?
さらにプレミアムウォーターは、水の味も「客観的に美味しい」と言えるお水です。水の味って美味しいよ、と言われても主観的なものなので、選ぶ方はなかなかピンときません。そこで、「モンドセレクション」や「iTQi (国際味覚審査機構)」で水の味や品質を審査に出し、賞を受賞することで、一流のレベルに達していることがうかがえます。
富士の水が4年連続でW受賞、阿蘇の水が2年連続でW受賞をしています^^
私も家で富士の水を飲んでいますが、まろやかで美味しい水ですよ~(^v^)
軟水ですので、赤ちゃんからお年寄りまで誰もが安心して飲める水ですね。
プレミアムウォーターのボトル交換は?
- 重さ:約12kg
- 交換:ボトルを約1mの高さに持ち上げる
- 形状:ワンウェイボトル
プレミアムウォーターはボトル自体が重く、力を必要とします(12リットルの場合)。
ただ、そういった声を反映して7リットルボトルが選択できるようになりました。
ただし、12リットルタイプよりやや割高となり、プレミアム3年パックのみとなります。ここが12リットルと同じ価格になれば良いのですが、、、それでも消費者が選択できるのは良いことですね。
7リットルボトルの実際のレビューです。

- 7リットルボトル1本:1,771円(税込み)
- 12リットルボトル1本:1,987円(税込み)
ボトルはペット素材で出来ているので、回収されるまで保管しておく必要が無く、ゴミとして捨てることができますよ~
プレミアムウォーターは水を休止することはできるの?
旅行などで水を消費しない時が続き、お水が余ってきた時は、水の配達(購入)をお休みすることができます。
休止したい場合は、電話:0120-937-032(携帯は0570-020-330)から申し込めばOKです。
注意点は、連続して60日以上休まないことです。
60日以上中断した場合は、864円の休止手数料が必要となりますので、ご注意くださいね。
解約する場合の手数料は?プラン別で変わる
解約料は、PREMIUM3年パックと基本プランで変わってきます。
- PREMIUM3年パックの場合
解約金は、契約後3年たたずに解約すると、15,000円(税抜き)かかります。 - 基本プランの場合
解約金は、契約後2年たたずに解約すると、10,000円(税抜き)かかります。
最近のウォーターサーバーは期間が伸びてきています。まるで携帯のよう・・・(>_<)
プレミアムウォーターのサーバーは?4種類!
プレミアムウォーターのサーバーは、大きく分けて4種類から選べます。
まずは、レンタル料が無料のサーバーが2種類です(両方とも2017年5月25日に新発売♪)。
- スリムサーバーⅢ(節電タイプ)
特徴:スマートな節電サーバー(月に620円~770円)で、プレミアム3年パックを利用すると水代がかなりお得に。 - amadanaスタンダードサーバー
特徴:スタイリッシュなamadanaサーバーの無料版です。横幅が業界トップレベルのスマートさになり、電気代は通常タイプ(月に1,100円)となります。プレミアム3年パックを利用すると水代がかなりお得に。
そして、レンタル料が1,000円かかるサーバーが次の2種類です。
- cadoサーバー(節電タイプ)
特徴:スタイリッシュなデザインで節電もバッチリ(月に620円~770円)、プレミアムペビークラブを利用すれば、さらに水代が激安に。プレミアムウォーターのcadoサーバー!激安でオシャレな節電サーバーでオススメ!
- amadanaサーバー
特徴:インテリアにマッチするとてもスタイリッシュなデザインで、飾りたくなるウォーターサーバー。amadanaウォーターサーバーで水を利用する!価格はいくら?
こちらのページでは、レンタル料が無料の2種類のサーバーをご紹介しています。
スリムサーバーⅢの色とサイズは?
スリムサーバー3の色は4色で、サイズはロングとショートがあります。
- ピュアホワイト
- プラチナシルバー
- ベビーピンク
- プレミアムブラック
<ピュアホワイト↓>
<プラチナシルバー↓>
<ベビーピンク↓>
<プレミアムブラック↓>
また、水のボトルがセットされている部分のホルダーの色も選択可能です。左から、アイス、ベビーピンク、ライトグレーとなっています。
スリムサーバー3のサイズは次の2種類です(高さはボトルカバー込みの高さです)。
- 幅:27センチ
- 奥行:33.7センチ
- 高さ:約1メートルと27センチ
- 幅:ロングと共通
- 奥行:35.4センチ
- 高さ:82センチ
(下のショートサーバーの画像は旧サーバー)
それでは、2017年5月からの新しいスリムサーバーⅢをご紹介します^^
スリムサーバー3を使ってみて♪
我が家にも新しいスリムサーバーⅢ(ロングタイプ)が届きました。
全体のデザインは旧サーバーと似ていますが、サーバーのサイズがスリムになったことで、よりスタイリッシュな印象です。
本体は「ピュアホワイト」、ホルダーのカラーは「アイス」です。
エコセンサーの動作は同じでした。
もちろん、美味しいお水も健在です(*^^*)
正面から。旧サーバーと比べてスッキリしていますね♪
ボトルの交換やその他の使い勝手などは、旧サーバーとほぼ同じです。
変わったのは、より節電タイプになったこと、スリムになったことですね♪
続いては、スリムに同様、新しく追加されたamadanaのスタンダードサーバーです。
amadanaスタンダードサーバーの色とサイズは?
amadanaスタンダードサーバーの色は3色で、サイズはロングサーバーのみとなります。
- ブラウン
- ホワイト
- ブラック
<ブラウン↓>
<ホワイト↓>
<ブラック↓>
amadanaスタンダードサーバーのサイズです(高さはボトルカバー込みの高さです)。
- 幅:26.5センチ
- 奥行:31.3センチ
- 高さ:約1メートルと32センチ
レンタル料が無料のサーバーではどちらがオススメ?
それでは、レンタル料が無料のサーバーで選ぶにはどちらが良いのでしょうか?
使い勝手やサーバーのサイズ感はさほど違いはありませんので、選び方としては次の点を意識すると良いでしょう^^
- 節電を重視するなら
→スリムサーバーⅢ:電気代が月に620円~770円の節電タイプです。 - デザインを重視するなら
→amadanaスタンダードサーバー:電気代は通常(月1,100円ほど)の値段になりますが、スタイリッシュなデザイン家電をプロデュースしている、amadanaのサーバーが利用できます。
もちろん、スリムサーバーⅢもスッキリとしたシンプルなデザインで、ダサいわけではありませんし、amadanaスタンダードサーバーも、めちゃくちゃ電気代が高くなるわけではありませんので、どちらが自宅にあると嬉しいか?想像してみて決めると良いと思います(*^_^*)
サーバーの特徴!エコモード
プレミアムウォーターのサーバーには、サーバーの電気代節約に役立つエコモードが搭載されています。エコモードは、光センサー(赤丸)で部屋の明るさをチェックして、暗い時は自動的に節電モード(お湯の温度を低めに設定)に切り替わります。
明るくなると通常モードに移行して、自動で温度を上げてくれます。う~ん、カシコイ(#^.^#)
プレミアムウォーターのデメリットは?
3年プランが絶大な金銭的メリットがありますが、プレミアムウォーターのデメリットもチェックしてみましょう。
- 水の交換が重い
12リットルボトルは、気軽に交換するには重ためです。7リットルボトルも選択できますが、やや割高となります。7リットルボトルの実際のレビューです。
プレミアムウォーター7Lボトルレビュー!やはり軽かった!その他違いは?
- PREMIUM3年パックの解約金が高い
2年以内の解約で10,000円(税抜)の解約料、PREMIUM3年パックですと3年以内で15,000円(税抜)の解約料が必要になります。他社より長くて高いものの、格安で天然水を利用するというメリットがありますので、こちらはしょうがないと言えるかもしれません。 - 配送料がかかる場合がある
採水地が富士吉田の場合、北海道、北東北、中国や四国、九州地方へは 1本200円が、関西へは100円が必要です。また、採水地が南阿蘇の場合は、中国や四国、九州地方以外へは1本400円~が必要です。金城ですと、関西、中国、四国以外は100円~必要です。どれも美味しい水ですので、それぞれ配送料がかからない水を選ぶことで回避しましょう^^地域別の、送料が無料になるお水です。
- 南東北(宮城 福島 山形):富士
- 関東:富士
- 信越:富士
- 東海:富士
- 北陸:富士
- 関西:金城
- 中国:金城、阿蘇山
- 四国:金城、阿蘇山
- 九州:阿蘇山
北海道、北東北(青森 秋田 岩手)、沖縄には、送料無料の12Lのお水はありません。
富士の7Lは、沖縄以外は送料無料です。
以上がプレミアムウォーターのデメリットでした!
どのウォーターサーバーにもデメリットがありますので、契約を検討するときはメリットだけでなくデメリットも確認する必要がありますね。
プレミアムウォーターの特徴一覧
プレミアムウォーターの特徴です。価格はプレミアム3年パックです。
項目 | 内容 |
---|---|
水質検査 | 水質検査OK |
水代 | 12リットルあたり1,987円 500mlあたり約83円 |
電気代 | 月に約620~770円 amadanaサーバーは980円 |
配達エリア | 離島を除く全国 ※沖縄は専用サーバーでの提供で、送料がボトル1本あたり200円必要 |
全国展開といっても、沖縄は対象外が多いものですが、プレミアムウォーターは沖縄も対象なんですね^^
プレミアムウォーターのキャンペーン
プレミアムウォーターのキャンペーンです♪
- WEB限定!QUOカード券 2,000円分プレゼント!
WEBからの申込みで、もれなくQUOカード券2,000円分がプレゼントされます♪
キャンペーン期間:2018年10月15日まで - 他サーバーからの乗り換え特典!
最大16,000円をキャッシュバック(2016年5月より増額されてます)!
※対象外となるウォーターサーバーがありますので、公式サイトにてご確認ください。
キャンペーン期間:終了時期未定 - お友達紹介キャンペーン!
ご友人に紹介して利用されると、4,000円分の商品券がもらえます。ご友人はボトルが2本もらえますよ♪ちなみに、2件だと6,000円、3件だと8,000円にアップします^^
キャンペーン期間:終了時期未定 - ボトルシールキャンペーン!
シールを34枚集めると、ボトル2本または、熊本県南阿蘇のお米を5kgプレゼント!でしたが・・・キャンペーンは終了しました。
プレミアムウォーターはこんな方に向いている
以上が、プレミアムウォーターのご紹介でした!
水の味を重視しつつ、お得にウォーターサーバーを利用するなら、3年プレミアムパックがおすすめですよ。
お得なキャンペーンもやっているので、この機会にどうぞ~^^
ボトルシールキャンペーンとはどの様な方法で応募するのですか?
最低シール34枚からですか・・・?
C・T様、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
はい、現時点では最低34枚かららしいですよ。応募はプレミアムウォーターからもらえる台紙にシールを貼り付けるか、公式サイトからダウンロードできる台紙にシールを貼り付けてください。詳しくは、公式サイトでもご確認くださいね。
⇒プレミアムウォーター公式サイト
プレミアムウォーターを現在使っていますが。。。水を出るレバーが故障したため、サーバーの交換をしてもらえるんですか??
J・Nさま、コメントありがとうございます。
それは不便ですね。プレミアムウォーターのサポートへ電話すれば(0120-937-032(携帯は0570-020-330))すぐに対応してくれますので、かけてみてください。
よろしくお願いします。
家に子供が居ないんで 店頭で 説明していた時のように チャイルドロックをテープで貼って 解除したいんですが いろんな テープで試しても うまくいきません どんなテープを使っていたかご存知ないです、よね。
うーん、申し訳ありません。
通常とは違う使い方だと思いますので、サポートに聞いてみてください。
0120-937-032 よろしくお願いします。