月々のウォーターサーバーの金額・利用料金って、けっこうわかりにくいことがあります。
水代は安いけどサーバーレンタル料が必要だったり、水を多く利用するとそのサーバーレンタル料が安くなったり。
水代だけ!というウォーターサーバーはわかりやすいんですが、どこが一番オトクなのか比較して検討したい時は少し不便です。
そこで今回は、ウォーターサーバーの月額料金をわかりやすく比較して一覧にしてみました!
実際にウォーターサーバー会社に支払う金額で計算しています。
ウォーターサーバーの料金比較!実際に支払う金額で
月額料金の比較表の前に、水のボトルサイズが違うウォーターサーバーがあります。例えば水の量が24リットルで3,000円、20リットルで2,800円というウォーターサーバーを比べた時、こちらでは2,800円のものを上位に表示させています。本来、同じように比較はできないのですが、今回は実際にウォーターサーバー会社に支払う金額というテーマで計算しています。
- 12Lボトル
- 9.3Lボトル
- 8Lボトル
- 7.2Lパック
料金は水代、レンタルサーバー代(必要な場合)です。初期費用や送料は多くのウォーターサーバーで無料となっています。電気代は含まない月額料金です。
月額料金!ウォーターサーバーを最低限(2人用)で利用時
配達される際に、最も少ない単位(2ボトルなど)でウォーターサーバーを利用した場合です。主に2人の家庭で利用する場合などですね。※価格は全て税込です。
月に最低限の水(2人用)を利用した月額料金一覧
ウォーターサーバー | 水代 | 水の量 | レンタル料 | 合計金額 |
---|---|---|---|---|
マーキュロップ | 3,240円 | 2本24L | 700円 | 3,940円 |
アクアセレクト | 3,963円 | 3パック24L | 0円 | 3,963円 |
プレミアムウォーター | 3,974円 | 2本24L | 0円 | 3,974円 |
コスモウォーター | 4,104円 | 2本24L | 0円 | 4,104円 |
プレミアムウォーター(cado) | 3,283円 | 2本24L | 864円 | 4,147円 |
アクアクララ | 2,592円 | 2本24L | 1,620円 | 4,212円 |
フレシャス(スラット) | 3,252円 | 2本18.6L | 972円 | 4,224円 |
うるのん | 3,900円 | 2本24L | 324円 | 4,224円 |
フレシャス(デュオ) | 4,924円 | 4パック28.8L | 540円 | 5,464円 |
主に2人で利用した場合の上位3位が、4,000円きる価格となりました!下記でご紹介しますね!
1位:マーキュロップ
1位は合計金額が3,000円台のマーキュロップです!私は以前に工場見学に行ってきたのですが、自然豊かな富士の山麓で、衛生的で機能的な工場でした。これは美味しい水が生産できるな~と思いました(*^_^*)
2位:アクアセレクト
比較した2位はアクアセレクトでした!こちらも合計金額が3,000円台という金額でコスパは素晴らしいですね。
水源は伊勢神宮の禊ぎ川(みそぎがわ)として有名な、宮川の最上流の湧水(ゆうすい)。13回も水質日本一に選ばれています!
さて、今回ご紹介しているのは、アクアセレクトのワンウェイプラン。おしゃれなデザインと節電サーバー、美味しい天然水が特徴です。また、さらに安いツーウェイプランもあります。こちらは節電機能やデザイン面にこだわりがない場合は超オススメ!なんと天然水で最安値です^^
3位:プレミアムウォーター
月額料金の安さ比較第3位はプレミアムウォーターです。合計金額は3,974円と1位2位と数十円の差です。富士の天然水を安く、節電サーバーで楽しみたい場合はオススメです。
月額料金!ウォーターサーバーを最低限の倍(4人用)で利用時
さて、2人で利用する場合の比較一覧と上位3位を見てみましたが、上記ですと3~4人家族で利用する場合に水が足りなくなると思います。そのため、次は最も少ない単位の倍の量で利用した際のウォーターサーバーの料金を比較して一覧にしました。主に4人家族用ですね。
といっても順位は同じじゃないの?
いいえ、水の量を増やすとサーバーレンタル料が無料になったり安くなるウォーターサーバーがあるため、順位が変わります。※価格は全て税込です。
月に最低限の水の倍(4人用)を利用した月額料金一覧
ウォーターサーバー | 水代 | 水の量 | レンタル料 | 合計金額 |
---|---|---|---|---|
アクアクララ | 5,184円 | 4本48L | 1,620円 | 6,804円 |
プレミアムウォーター(cado) | 6,566円 | 4本48L | 540円 | 7,106円 |
マーキュロップ | 6,480円 | 4本48L | 700円 | 7,180円 |
フレシャス(スラット) | 6,505円 | 4本37.2L | 972円 | 7,477円 |
アクアセレクト | 7,926円 | 6パック48L | 0円 | 7,926円 |
プレミアムウォーター | 7,948円 | 4本48L | 0円 | 7,948円 |
コスモウォーター | 8,208円 | 4本48L | 0円 | 8,208円 |
うるのん | 7,800円 | 4本48L | 324円 | 8,124円 |
フレシャス(デュオ) | 9,849円 | 8パック57.6L | 0円 | 9,849円 |
主に4人用で利用した場合の月額費用の安い順番でした。こちらも、上位3位をご紹介していきますね!
1位:アクアクララ
1位はアクアクララでした!アクアクララが1つだけ7,000円を切っています。水代がとても安いRO水のメリットがでましたね。アクアクララはレンタル料(あんしんサポート料)が高めなので、2本の利用ではコスパがいまいちですが、4本以上の利用ですと他のウォーターサーバーよりも、月額料金でかなりのお得感が出てきますね!
2位:プレミアムウォーター(cado)
月々の料金比較2位はプレミアムウォーターのcadoサーバーでした!こちらは、プレミアムマムクラブという、妊婦さんか5歳以下のお子さんがいる家庭限定のプランになります。該当すれば、かなりオトクな価格で月々利用することができますよ♪
4位:フレシャス(スラット)
4位はフレシャスのslatです。
グッドデザイン賞を受賞しているとても素敵なデザインのサーバーで、まろやかな甘みのある美味しい富士山の天然水が特徴です。
- フレシャスはスラット、デュオ共に初月はレンタル料は無料です。
- フレシャス(デュオ)は、前月に2箱以上の利用の場合、サーバーレンタル料が無料になります。
- プレミアムウォーターはPREMIUM3年パックの適用価格です。
- プレミアムウォーター(cado)は妊婦さん又は5歳以下のお子さんがいる家庭で利用できるプレミアムマムクラブの料金となります。4本48L以上の利用でレンタル料が540円に下がります。
- コスモウォーターはシールキャンペーンを適用していない価格です。シールを30枚集めることで水ボトル1本が無料でもらえるサービスがあり、この分を考慮するともう少し安くなります。
- アクアクララは、サーバーレンタル料ではなくあんしんサポート料となります。スタッフによる配達設置、サーバーの定期メンテナンス、故障対応を含みます。
- アクアクララはRO水となります。
- うるのんはうるうるプランの適用価格です。シールキャンペーンは適用していません。
さいごに
ウォーターサーバーの月額料金で安い順に比較して一覧にしてみましたが、いかがでしょうか?
少しでもわかりやすければ幸いです!
コメントを残す