今回ご紹介するウォーターサーバーは、アクアセレクトです。
以前は、天然水で最安値&ごく普通のウォーターサーバー(電気代は月750~1,000円程度)という特徴のアクアセレクトでしたが、現在はそれに加えて、天然水でなかなか安い&かなりスタイリッシュなサーバー(電気代は月680円~)、という商品がラインナップに加わりました。
水質ナンバー1の美味しい天然水が最安値って、なかなか興味深いですよね!
それでは、そんなアクアセレクトのメリットやデメリットをご紹介していきますね。
目次
2018年8月のアクアセレクトのキャンペーンは?
アクアセレクトでは、現在こんなキャンペーンをやっています♪
- 2018夏得キャンペーン!お水のプレゼント!
アクアセレクトライフをお申し込み→天然水パック6パック(7,900円相当)プレゼント!
アクアセレクトサーバーをお申込み→天然水ボトル4本(5,800円相当)プレゼント!申込フォーム内の「キャンペーンID」欄に18077201を記入してください。
キャンペーン期間:2018年8月末まで
アクアセレクトのお水の値段は?
それでは、お水の値段をチェックしてみましょう。
アクアセレクトでは、2種類の料金プランがあります。それぞれお水自体は同じでボトルとサーバーが違います。
まずは高い方(アクアセレクトライフ料金プラン)から。こちらはインテリアを邪魔しない素敵なサーバーで水代はまあまあ安い、という料金プランです。
- 500mlあたり:78円
- 月の最低利用料:3,759円(8L×3本)
(内訳)
水代:3,759円のみ - 電気代:約680円~
ボトルは使い捨てのワンウェイタイプ
続いて、安い方(アクアセレクト料金プラン)です。こちらは通常の低価格ウォーターサーバーで、とにかくお水を安く利用したい!という場合にオススメです^^
- 500mlあたり:64円
- 月の最低利用料:2,900円(11.25L×2本)
(内訳)
水代:2,900円のみ - 電気代:約750円~
ボトルはエコなリターナブルボトル
通常、サーバーレンタル代などが全て無料の天然水ウォーターサーバーでは、お水の価格が500mlあたり80円程度が相場です。
ところが、このアクアセレクトは、なんと500mlあたり64円!これはRO水に匹敵する安さですね。
さらに、3本目以降は税込1,240円に下がるんです。
これは500mlあたりでなんと、52円・・・( ̄▽ ̄)
天然水でこの価格はかなり激安と言え、他にありません。凄まじいコスパの良さです。
※沖縄や北海道地区は料金が必要
発送は・・・
- アクアセレクトライフ料金プランは3パック単位で
- アクアセレクト料金プランは2本単位で
続いて、ウォーターサーバーの天然水業界で、最安値のお水について詳しく見ていきましょう。
アクアセレクトは国の水質調査で1位!
ウォーターサーバーを頼むなら、飲み水としてのおいしさは絶対条件ですよね。その点アクアセレクトの天然水は安心です。伊勢神宮に馴染みの深い、宮川の最上流の湧き水を採水しているのですが、その水は国の水質検査で何度もナンバー1をゲットしています^^
<採水地のドローン撮影です♪>
伊勢神宮と宮川
伊勢神宮は、日本の神社の最高峰に位置する神社で、内宮(神様は天照大御神アマテラスオオミカミ様)と、外宮(豊受宮トヨウケノミヤ様)があります。
この外宮にお参りする前に、人々は昔から「みそぎをしてケガレを祓う(はらう)」習わしで、宮川を利用しました。その宮川は国の水質検査で何度も(ほぼ毎年連続)ナンバー1に輝いています。
アクアセレクトはこの宮川の最上流の湧き水を採水しています。日本一綺麗な天然水が、日本一の神社をお参りする前にケガレを祓う神聖な水であるとは、何とも不思議なものですね。
お水の硬度やPHは次の通りです。
水の料金 | ペーハーPH | 硬度 |
---|---|---|
8リットルあたり1,253円(8%税込) 500mlあたり78円 | 8.2(弱アルカリ性) | 30(60未満は軟水) |
弱アルカリ性で、とても飲みやすい軟水となっています。
ちなみに、ウォーターサーバーではおなじみのモンドセレクションも2015年に金賞を受賞していますよ(*^_^*)
とても安く飲める良心価格のウォーターサーバーですね♪
アクアセレクトはどうしてこんなに安いの?
アクアセレクトは、どうして天然水なのにこんなに安いのでしょうか?
調べてみたところ、仕入れ、ボトル製造、配送の一部分を自社で行うこだわりと、社会貢献を目指している姿勢でした。
アクアセレクトも株式会社なので営利目的ではあると思いますが、社会貢献という気持ちが強いようです。
そのため、「利益を追求しないギリギリの低価格を貫く」と、明言しています。現在最安値なのに値上げしないと宣言しているわけなので、カッコいいですよね^^
また、アクアセレクトライフというサーバーと、低価格サーバーが選択できるのですが(どちらもレンタル料は無料)、最安値なのは低価格サーバーの方です。サーバー自体が高機能なものではない、デザインもごく普通のタイプになるので、その分が水代に還元されているのでしょう。
自社製造・自社配送って?
ボトリング工場を採水地に建て、お水をボトリングしています。お水を別の企業から購入しているウォーターサーバーもありますが、アクアセレクトは自社仕入にこだわっています。働く人々も、現地で採用しているそうですよ^^
ボトルの製造も自社で
さらに、ボトルも安価な中国製を購入したりせず、あえてボトルを自社で製造しています。日本製というこだわりに、好感が持てますね。
こちらは、ボトルの製造工程です。
①ボトル材料のPET樹脂 | ![]() | ボトルの材料であるPET樹脂です。安全性を考えてポリカーボネードではないPET素材を使用。 |
②熱を加える | ![]() | 樹脂に熱を加えて柔らかくします。 |
③金型にセット | ![]() | 柔らかくなった樹脂を金型に入れ空気を注入し、型を作ります。 |
④完成 | ![]() | こだわりのリターナブルボトルが完成しました^^ |
続いては、ボトル交換のしやすさについて見てみましょう。
アクアセレクトのボトル交換は?
アクアセレクトには、2種類のサーバーがあります。アクアセレクトライフと、通常の低価格ウォーターサーバーです。
まずはアクアセレクトライフから。
楽!!:女性もOK
- 重さ:約8kg
- 交換:パックは8kgなので交換がしやすい
- 形状:ワンウェイボトル
ウォーターパックが軽めなので、女性や力に自信のない方でも交換は問題ありません。ワンウェイボトルのため、使いきったら捨てられる手軽さも良いですね。
続いて、水代が格安の低価格ウォーターサーバーです。
- 重さ:約11.5kg
- 交換:ボトルを約1mの高さに持ち上げる
- 形状:リターナブルボトル
こちらは水代の安さに特化しているため、サーバーは以前からある通常のタイプになり、交換はそれなりに力を必要とします。力に自信のない主婦の方などは、お水の交換をご主人に依頼しておきましょう^^
次は、水の休止や解約料についてです。
アクアセレクトは水を休止することはできる?少し特殊です
長期旅行などで水を消費しない時が続く場合や、普通にお水が余ってきた時は、水の配達(購入)をお休みすることができます。休止したい場合は、電話(0120-323-762)で申し込めばOKです。
ただし、1か月サービスを休止する場合は、月に420円が必要です。
また、ここからがアクアセレクトは少し特殊なのですが、2か月以上の停止となる場合は解約とみなされます。
たいていのウォーターサーバーは、休止手数料が必要になるだけのところが多いのですが、アクアセレクトは2か月以上の休止をしないように注意する必要がありますね。
続いては、解約料です。
アクアセレクトを解約すると手数料は必要?
アクアセレクトも他のウォーターサーバー同様、解約料が必要になります。
解約金は、契約後1年たたずに解約すると、5,560円かかります。
ごく普通の解約期間と解約料ですが、上記の一時休止については注意が必要です。
アクアセレクトのサーバーは?とてもおしゃれ!
アクアセレクトライフには、前面と側面が同色のサーバーがあり、他のおしゃれサーバーより一歩リードという雰囲気です^^
<側面も同色のサーバー>
- オールシルバー
- オールブラック
- オールホワイト
こちらは、側面が白色のタイプです。色については一部品薄になっているようですので、早い者勝ちのようです。
<側面が白色のサーバー>
- ホワイト×シルバー
- ホワイト×ブラック
- ホワイト×シャンパンゴールド
- ホワイト×ピンク
ショートタイプも、ロングと同じ色があります。シックで素敵です。
サーバーのサイズは次の通りです。
- 幅:28センチ
- 奥行:34センチと5ミリ
- 高さ:1メートルと13センチと2ミリ
- 幅:ロングと共通
- 奥行:ロングと共通
- 高さ:75センチと3ミリ
こちらは、低価格サーバーです。色は白色のみで、こちらもロングとショートがあります。
- 幅:32センチ
- 奥行:32センチ
- 高さ:1メートルと24センチ
- 幅:ロングと共通
- 奥行:ロングと共通
- 高さ:81センチ
アクアセレクトはユーザーとのつながりを大切にしている
「ユーザーとのつながりを大切にしている」
「顧客第一!」
こういうことを言う企業はけっこう多いのですが、口だけのところも実際多いです。ところが、アクアセレクトは行動に移していて、好感が持てました。
アクアセレクトでは、様々なイベントを行っています。一部をご紹介しますね。
植樹活動 | ![]() | NPO法人である森と水を守る会を作り、旧宮川村の森林と河川を守るため、木を植える活動を行っています。 |
田んぼのオーナープロジェクト | ![]() | 採水地の休耕田を借り上げ、お客さんと一緒に耕してお米を育てる企画です。休耕田の活用も素晴らしいと思いますし、自然にも触れられる良い取り組みですよね。 |
ここまでしていたら、社会貢献しています!って言っても間違いではない、と感じました( ´∀`)b
採水地見学ツアー
また、実際に採水地を見学するツアーも開催しています。その様子がYoutubeにアップされていましたので、ご紹介しますね^^
子ども達もニコニコと楽しそうでしたよ。
上にあげた「ユーザーとのつながりを大切にしている」活動が、他のウォーターサーバーよりも踏み込んでいるな~と感じました。これで価格は天然水で最安値なのだから、言う事ナシかもしれません。
アクアセレクトのデメリット!良くない点は?
アクアセレクトのデメリットは、それぞれのサーバーで違います。
- アクアセレクトライフ
高機能でおしゃれなサーバーで水の交換もしやすいが、水代は低価格サーバーよりは高い。 - 低価格サーバー
水代が業界最安値だが、サーバーはごく普通で、水の交換は胸元の高さまで約11.5kgのボトルを持ち上げるため、やや重たくなる。デザイン面もインテリアにこだわるなら、アクアセレクトライフの方がオススメ。リターナブルボトルのため、空きボトルの置き場所を確保しておく必要もあり。
上記がそれぞれのデメリットです。
以前はアクアセレクトライフがなかったのですが、今は自分の好みに合わせてどちらかを選べるので、他のウォーターサーバーより劣る部分は見つけられませんでした。アクアセレクトはかなりコスパの良いウォーターサーバーと言えます。
アクアセレクトの特徴一覧
項目 | 内容 |
---|---|
水質検査 | 水質検査OK |
水代 | 2プランあり ・8リットルあたり1,253円(税込) 500mlあたり78円 ・11.35リットルあたり1,450円(税込) 500mlあたり64円 |
電気代 | ・スタイリッシュサーバー:約680円~ ・通常サーバー:約750円~ |
配達エリア | 全国配送で、沖縄や北海道へは送料が必要 |
アクアセレクトのキャンペーンは?
アクアセレクトでは、現在こんなキャンペーンをやっています♪
- 2018夏得キャンペーン!お水のプレゼント!
アクアセレクトライフをお申し込み→天然水パック6パック(7,900円相当)プレゼント!
アクアセレクトサーバーをお申込み→天然水ボトル4本(5,800円相当)プレゼント!申込フォーム内の「キャンペーンID」欄に18077201を記入してください。
キャンペーン期間:2018年8月末まで
おわりに
アクアセレクトの特徴についてのご紹介でした!
天然水で最安値のアクアセレクトは、上記にあげたデメリットが気にならないご家庭であれば、アクアセレクトは当サイトが自信を持っておすすめできます(*^_^*)
お世話になります。5/14から必要ですがすぐに届くのか?
1か月いくら?でしょうか?
早目に連絡ください。
中田
ウンディッチノーベ様、こんにちは!
こちらのwebサイトでは、ウォーターサーバーを紹介しているだけですので、アクアセレクトさんに直接お聞きください。
ざっくりですが、申し込まれてから1~2週間はみておかれた方がよろしいかと思います。
金額はこちらのページに記載しておりますので、ご確認ください。